森のギャラリー出展者募集

森のギャラリーは西口駐車場近くの公園センター内にあるギャラリーです。
花や緑に囲まれた展示室にあなたの作品を飾ってみませんか?絵画、写真、クラフトなど形式は問いません。
ご興味のある方は、まずは緑の相談所までお問い合わせください。

小展示室
大展示室

展示室 空き情報

大展示室 空きなし
小展示室 空きなし

申込・お問合わせ先

青葉の森公園 緑の相談所
TEL:043-208-1510(9:00~17:00)

大・小展示室の利用申込みについて

利用できる方
千葉県内に在住、在勤のアマチュアの方
展示内容
自然や動植物、公園など緑等に関するテーマの作品
利用料金
無料
展示期間
火曜日~日曜日を基本とした1~2週間です。同一年度内(4月~翌年3月)1回のみ開催できます。
申込方法
  • 毎月1日に半年後分の受付を開始し20日で一旦締切ります。(例:4/1~4/20→10月分)応募者多数の場合は調整し確定します。その後、空いている週については、翌月の1日から希望日の1週間前まで随時受付ます。
    ※2025年度分利用申込みについて
  • 館内ポスターや当webサイトで希望月の日程表をご覧の上、利用申込書に希望期間やその他所定事項を記入のうえ、窓口へご持参いただくか郵送(20日必着)にてお申し込みください。
  • 初めて利用される方は、過去の展示会・作品の写真を添えてください。(ご送付いただいた写真の返却はできません。)
申込に必要な書類一式 ※2024年度より要項、申込書等が変更になっています
開催決定のご連絡
  • 毎月20日の申込み終了後、日程調整のうえ、翌月初めころまでにファックス等でご連絡します。
  • できるだけご希望に添えるよう検討して決定いたしますが、ご希望に沿えない可能性があることをご承知おきください。
  • 希望者が多く調整できなかった場合は、こちらで抽選を行います。
展示会の告知について
年4回発行の「青葉の森公園だより」への掲載、当webサイト、園内ポスター掲示等にて告知を行います。

会場使用についての厳守事項

搬入当日までにご用意いただくもの
  • A3サイズ横向きの展示会用ポスター(2~3枚)
  • 日頃の活動内容を紹介するポスター等(活動風景の写真が入ると尚可)
駐車場について
  • 搬出入時のみ、事前申請された園内通行許可証をお持ちの車(最大5台)は、センター裏の関係者駐車場をお使いいただけます。(1ヶ月前までに車のナンバーと使用者氏名を申請書に記入の上、ご提出ください。)
  • 搬出入日以外に車で来所された場合(申込み手続き時、事前打ち合わせ、下見、作品管理当番等)は、有料駐車場をご利用ください。(有料:4時間まで300円)令和3年4月利用分から駐車場無料券配布は廃止されています。
搬入・搬出に関して
  • 搬入時間:午後1時~午後4時30分
  • 搬出時間:午前10時~午前11時30分
  • 時間厳守
その他
  • 貸出品について
    • 展示用のボード、フック、長机、椅子、記帳台、看板はこちらに用意があります。
    • テープ類、ホチキス、クリップ、はさみなど、展示に必要と思われる事務用品はご持参ください。
  • 展示エリア内での飲食はできません。(関係者やご招待者との飲食も含む。)
    展示エリア・図書コーナー以外のベンチ等で飲み物のみお召し上がりいただけます。
    また、会場にて大声で話すことや場所を占拠すること(講評会も含む)は、他の来館者のご迷惑になりますのでお止めください。
  • 通路や図書コーナーへの荷物置きはできません。荷物は展示エリア内で管理してください。(森のギャラリーは年中無休で、搬出入中も一般のお客様が出入りしています。)
    作品を見に来てくださる一般のお客様が気持よく鑑賞できるようご配慮願います。
  • 作品の販売等の営利目的となる行為、布教活動の他、法に反するものや来館者にご迷惑となる行為はお断りいたします。
  • 申込みから搬入までの間に展示内容に変更があった場合、また、期間中においても趣旨に反する展示や行為が見られた場合は展示をお断りする場合があります。
  • 申込後、やむを得ず展示会が開催できなくなった場合は、速やかに緑の相談所(電話:043-208-1510)までご連絡ください。
  • 盗難、事故、けが等について、当公園側では一切責任を負いかねます。十分に御注意ください。
    あらゆるトラブルは当事者の責任・ご負担となりますので予めご了承ください。
  • 芳名帳については出展者が責任をもって管理を行ってください。
    トラブルを防ぐため、個人が特定できるような個人情報の収集はしないようお願いいたします。
    個人を特定できるような個人情報を収集する場合については、法令に基づき行い、紛失等のないよう十分にご注意ください。当公園側では責任を負いかねます。
  • コピーサービスは行っておりません。
  • 展示会場は禁煙となっております。
  • 搬出入における会場設営等は出展者で行ってください。一人でご参加の場合もお手伝いは出来かねます。ボードやフックの数や配置を変えた場合や、テーブル・クロス等使用した場合は、搬出時に必ず元の配置に戻してください。(現状復帰)小展示室はピクチャーレールかパネルの設置されている壁以外には展示できません。(入口左側の壁は展示不可)

以上の内容を必ずメンバー全員の方にお伝えください。上記事項をご了承いただけましたら、展示会申込書に代表の方のご署名をお願いします。

  • 指定管理者:青葉の森みどりの公園グループ

    • 一般財団法人千葉県まちづくり公社
    • 国立大学法人千葉大学
    • 植忠造園土木株式会社

    青葉の森公園管理事務所

    〒260-0852 千葉市中央区青葉町977-1 map

    電話:043-208-1500 FAX:043-208-1508