-
公園を楽しむ
千葉県まちづくり公社が管理する
公園、運動場のご紹介 -
お知らせ
もっと見る
-
2025/04/28
柏の葉公園
-
2025/04/28
柏の葉公園
-
2025/04/26
千葉県総合スポーツセンター
-
2025/04/25
柏の葉公園
-
2025/04/20
館山運動公園
公園・運動場ガイド
-
柏の葉公園
〒277-0882 千葉県柏市柏の葉4-1千葉県立柏の葉公園は「健康・文化・みどり」をテーマに、東葛飾地区の中心に位置する公園です。日本庭園やバラ園、スポーツ施設などがあり、四季折々の自然やスポーツを楽しめる場所です。
-
青葉の森公園
〒260-0852 千葉市中央区青葉町977-1青葉の森公園は、千葉市の中央部に残された貴重な樹木及び自然の地形をできる限り生かし、人々がうるおい、やすらげるよう、緑に調和した文化の香り高い総合的な公園として整備されました。自然鑑賞やレクリエーションだけでなく、文化・スポーツといった機能もあわせもった公園です。
-
長生の森公園
〒297-0077 千葉県茂原市押日816-1長生の森公園は、茂原市北西部の丘陵地に位置し、「人間、スポーツ、環境」をテーマに、自然環境の保全を図るとともに、長生・夷隅地域のスポーツ拠点として、周辺地域の健康づくりとレクリエーションの場となっています。
-
館山運動公園
〒294-0224 千葉県館山市藤原300スポーツイベントに参加するグループ。テニスコートで歓声をあげる若いカップル。少年野球場で練習に励む小学生。緑の中を抜けてくるそよかぜを頬にうけ、さわやかな汗をぬぐう、そんな光景が見られる環境抜群のスポーツ公園です。
-
富津公園
〒293-0021 千葉県富津市富津2280東京湾に突き出た半島状の約5キロの砂洲、富津岬の先端に富津公園は位置し、季節で表情を変える海をバックに、緑のアウトドアフィールドが広がる「遊び」いっぱいの公園です。流水プールやスライダープールといった、5つの違ったタイプの「ジャンボプール」や競泳、シンクロナイズドスイミングもできる「屋内温水プール」もあり、年間を通して楽しめるウォーター・パークです。
-
岩名運動公園
〒285-0004 千葉県佐倉市岩名姿山広い面積を誇る陸上競技場、長嶋茂雄氏の名前が付けられた2,000人以上の観客を収容できる野球場、サッカーなどいろいろな球技の大会も開催される球技場・8面のテニスコートと2面の壁打ち施設、会議室などが使用できる青少年センターなど、大きなスポーツ公園です。お子様からお年寄りまで、幅広い年齢の方にご利用いただいております。
-
千葉県総合スポーツセンター
〒263-0011 千葉市稲毛区天台町323千葉市の中心街から北に4キロ離れた丘陸地にある公園です。12のスポーツ施設が整備されています。
県内の体育大会はもちろん、全国的な総合体育大会にも対応できる施設が整っています。本格的な試合だけではなく、誰でも気軽にスポーツライフをエンジョイできます。 -
東総運動場
〒289-0501 旭市清和乙621千葉県総合スポーツセンター(千葉市稲毛区天台町)の分場として、平成13年9月22日のオープン以来、香取・海匝地域の広域スポーツの拠点として親しまれています。
主な施設は、陸上競技場・テニスコート・多目的広場・ヒルトレックコース等で、敷地面積は約12ヘクタールです。陸上・テニス合宿の相談も承ります。
地図から探す
-
-
柏の葉公園
千葉県立柏の葉公園は「健康・文化・みどり」をテーマに、東葛飾地区の中心に位置する公園です。日本庭園やバラ園、スポーツ施設などがあり、四季折々の自然やスポーツを楽しめる場所です。
〒277-0882 千葉県柏市柏の葉4-1
04-7134-2015 -
青葉の森公園
青葉の森公園は、千葉市の中央部に残された貴重な樹木及び自然の地形をできる限り生かし、人々がうるおい、やすらげるよう、緑に調和した文化の香り高い総合的な公園として整備されました。自然鑑賞やレクリエーションだけでなく、文化・スポーツといった機能もあわせもった公園です。
〒260-0852 千葉県千葉市中央区青葉町977-1
043-208-1500 -
長生の森公園
長生の森公園は、茂原市北西部の丘陵地に位置し、「人間、スポーツ、環境」をテーマに、自然環境の保全を図るとともに、長生・夷隅地域のスポーツ拠点として、周辺地域の健康づくりとレクリエーションの場となっています。
〒297-0077 千葉県茂原市押日816-1
0475-26-2474 -
館山運動公園
スポーツイベントに参加するグループ。テニスコートで歓声をあげる若いカップル。少年野球場で練習に励む小学生。緑の中を抜けてくるそよかぜを頬にうけ、さわやかな汗をぬぐう、そんな光景が見られる環境抜群のスポーツ公園です。
〒294-0224 千葉県館山市藤原300
0470-28-1340 -
富津公園
東京湾に突き出た半島状の約5キロの砂洲、富津岬の先端に富津公園は位置し、季節で表情を変える海をバックに、緑のアウトドアフィールドが広がる「遊び」いっぱいの公園です。流水プールやスライダープールといった、5つの違ったタイプの「ジャンボプール」や競泳、シンクロナイズドスイミングもできる「屋内温水プール」もあり、年間を通して楽しめるウォーター・パークです。
〒293-0021 千葉県富津市富津2280
0439-87-8887 -
岩名運動公園
広い面積を誇る陸上競技場、長嶋茂雄氏の名前が付けられた2,000人以上の観客を収容できる野球場、サッカーなどいろいろな球技の大会も開催される球技場・8面のテニスコートと2面の壁打ち施設、会議室などが使用できる青少年センターなど、大きなスポーツ公園です。お子様からお年寄りまで、幅広い年齢の方にご利用いただいております。
〒285-0004 千葉県佐倉市岩名姿山
043-483-0131 -
千葉県総合スポーツセンター
千葉市の中心街から北に4キロ離れた丘陸地にある公園です。12のスポーツ施設が整備されています。
県内の体育大会はもちろん、全国的な総合体育大会にも対応できる施設が整っています。本格的な試合だけではなく、誰でも気軽にスポーツライフをエンジョイできます。〒263-0011 千葉県千葉市稲毛区天台町323
043-290-8501 -
東総運動場
千葉県総合スポーツセンター(千葉市稲毛区天台町)の分場として、平成13年9月22日のオープン以来、香取・海匝地域の広域スポーツの拠点として親しまれています。
主な施設は、陸上競技場・テニスコート・多目的広場・ヒルトレックコース等で、敷地面積は約12ヘクタールです。陸上・テニス合宿の相談も承ります。〒289-0501 千葉県旭市清和乙621
0479-68-1061
-
-