R6「水の広場」のお知らせ

令和6年度 水の広場のご案内

9月1日(日)をもって閉場いたしました。
たくさんのご来場ありがとうございました。

水の広場
水の広場

夏季限定「水の広場」開場のお知らせ

雨のように空から水が降ってきたり、岩から水が噴き出したり、小川のような流れがあったりと
水深20㎝くらいの大人も子どもも楽しめる水遊び場です。

★キッチンカー出店予定!(不定期出店)

開場日 令和6年7月13日(土)~7月15日(月祝)プレオープン
令和6年7月20日(土)~9月1日(日)
開場時間 10:00~16:00
1時間ごとに、50分~00分まで10分間の休憩があります。この間の入場は出来ません。
場所 水の広場 (つくしんぼの家付近) ※南口駐車場が便利です。
休場日 8/12を除く月曜日、7/13(火)、荒天日
  • 天候により中止する場合があります。
  • 近くに水道はありますが、シャワーや更衣室はありません。
  • 水の広場は無料にて遊べます。

〇今年度の水の広場の整理券配布はございません。
〇休憩時間以外は自由に出入りができます。

~水の広場 利用上の注意~

  • オムツや水遊び用のオムツをはいてのご利用はご遠慮ください。(オムツのはずれた(トイレを伝えられる)お子様からご利用できます。)
  • 水の広場内では傘の使用はご遠慮いただいております。熱中症予防のため帽子等をご用意ください。
  • 風邪、目や皮膚の疾患、感染症のある病気の方、下痢症状のある方や具合の悪い方はご遠慮ください。
  • 必ず保護者が付き添い、お子様から目を離さないでください。
  • 場内は土足で入らないでください。場外は靴をはいてください。
  • 路面は熱くなっております。足のやけど等にご注意ください。
  • 路面の石等で足を切らないようにご注意ください。
  • 水の中で鼻をかんだり、つばを吐いたりしないでください。
  • 場内に動物(犬、猫等)を入れないでください。
  • 場内に自転車を乗り入れないでください。
  • 流れや水の中に食べ物を持ち込まないでください。
  • 噴水や流れの水を飲まないでください。
  • 空き缶、空き瓶、ゴミを入れないでください。
  • ガラス等の危険となるおもちゃは危険なため持ち込みできません。
  • 危険なことや他の方のご迷惑になることはしないでください。
  • 係員の指示に従ってください。
  • 熱中症予防のため、流れや水から離れたところで水分補給を十分におこなってください。
  • ゴミはお持ち帰りいただきますようにお願いいたします。
  • 天候により利用を中止する場合があります。
  • 指定管理者:青葉の森みどりの公園グループ

    • 一般財団法人千葉県まちづくり公社
    • 国立大学法人千葉大学
    • 植忠造園土木株式会社

    青葉の森公園管理事務所

    〒260-0852 千葉市中央区青葉町977-1 map

    電話:043-208-1500 FAX:043-208-1508