梅園のご案内

梅について

品種数・本数 約30品種 約300本(梅園) このほか園内各所に多くの梅が植栽されています。(合計約1,000本)
場所 梅園、里の森、西口など
開花期 例年1月下旬頃から3月中旬まで
例年の見ごろは2月中旬から3月上旬です。
特徴 数多くの品種がありますので、長い期間楽しむことができます。
梅園の様子
梅園の様子
baiennume_2
梅園の様子

主な品種

玉牡丹(タマボタン)
玉牡丹(タマボタン)
鹿児島紅(カゴシマベニ)
鹿児島紅(カゴシマベニ)
唐梅(トウバイ)
唐梅(トウバイ)
鴛鴦(エンオウ)
鴛鴦(エンオウ)
思いのまま
思いのまま
青軸(アオジク)
青軸(アオジク)
大盃(オオサカズキ)
大盃(オオサカズキ)
鶯宿(オウシュク)
鶯宿(オウシュク)
見驚(ケンキョウ)
見驚(ケンキョウ)
緋の袴
緋の袴
黒田
黒田
  • 指定管理者:青葉の森みどりの公園グループ

    • 一般財団法人千葉県まちづくり公社
    • 国立大学法人千葉大学
    • 植忠造園土木株式会社

    青葉の森公園管理事務所

    〒260-0852 千葉市中央区青葉町977-1 map

    電話:043-208-1500 FAX:043-208-1508