花や緑に関する教室をさまざまなテーマで開催しています!
初心者の方からもう一度見直してみたい方、園芸の幅を広げたい方…お気軽にご参加ください!
公園管理事務所
電話 | 043-208-1500 (受付時間 9:00~17:00) |
---|
日時 | テーマ/内容 | 講師 | 定員& 参加費 |
備考 |
---|---|---|---|---|
6月18日 (水) 13:00~ 15:00 |
金子流「苗から育てるクレマチス(苗付き)」3回連続講座。 |
金子明人 (園芸研究家) |
20名/ 2,000円 (3回分) |
満席 |
9月20日 (土) 9:30〜 11:30 |
シュロの葉で「バッタ」をつくろう
|
梅木淳一 (緑の相談員) |
10名/ 300円 |
|
10月13日 (月祝) 9:30〜 11:30 |
きのこの観察会
|
吹春俊光 (元千葉県立中央博物館上席研究員) |
24名/ 300円 |
|
10月25日 (土) 9:30〜 11:30 |
バードウオッチング講座
|
鈴木弘行 (樹木医) |
24名/ 300円 |
|
11月8日 (土) 13:00〜 15:00 |
レモングラスのナチュラルリース 香りのよいレモングラスを使ったナチュラルテイストのリースを
作りましょう。主張しすぎないので季節を選ばず飾っておけます。
|
南雲今日子 (ハーブ&グリーンコーディネーター) |
20名/ 1500円 |
|
11月10日 (月) 13:00〜 15:00 |
失敗しないブルーベリー栽培可愛い花が咲き、美味しい実がなって、紅葉も楽しめる「ブルーベリー」を
自宅で育ててみましょう。ポイントを押さえ、完熟の味を自宅で楽しみましょう。
本に書いてないような様々なご質問にも丁寧にお答えします。
|
三輪正幸 (千葉大学助教) |
24名/ 300円 |
|
12月13日 (土) 9:30〜 11:30 |
バラの冬の管理
|
金子明人 (園芸研究家) |
24名/ 300円 |
|
12月14日 (日) 9:30〜 11:30 |
はじめてのハンギングバスケット
|
落志勇司 (kanagi主宰) |
24名/ 4500円 |
|
12月21日 (日) 9:30〜 11:30 |
はじめてのBONSAI(盆栽)
|
大島恵 (みどり屋 和草) |
20名/ 3000円 |
〒260-0852 千葉市中央区青葉町977-1 map
電話:043-208-1500 FAX:043-208-1508