基本情報

所在地:千葉市中央区青葉町
面積 :53.7ヘクタール

お問合わせ

一般財団法人
千葉県まちづくり公社
青葉の森公園管理事務所
〒260-0852
千葉市中央区青葉町977-1
電話:043-208-1500
FAX:043-208-1508

指定管理者

青葉の森みどりの公園グループ
一般財団法人
千葉県まちづくり公社
国立大学法人 千葉大学


工作教室

申込方法

各教室の1ヶ月前から電話・窓口にて受付(先着順)

つくしんぼの家 電話:043-208-1506(受付時間 9:00~17:00)

 

2023年度 開催予定 令和5年10月~令和5年12月


日にち テーマ/内容/時間/対象/材料費 講師 定員 備考
10月8日
(日)
「ハッピーハロウィン モンスターハウス」

R5.10.8

かわいいおばけ達が大集合!
牛乳パックで賑やかなモンスターハウスを作りましょう

【時間】13:30~15:00
【対象】年少~小学3年生
【参加費】500円
公園スタッフ 16名 キャンセル
待ち
10月15日
(日)
「ハロウィンのフラワーアレンジメント」

ハロウィンアイテムを使ってハロウィンアレンジメント
を体験しょう!
アレンジの基本だけでなく、切り花の管理方法を
おもしろおかしく指導いたします。

【時間】10:00~11:30
【対象】小学生
【参加費】1000円
宮田伸弘
(フラワーアレンジメント
体験サービス代表)
16名
11月19日
(日)
「スイーツデコのクリスマスリース」

【時間】10:00~11:00
【対象】年少~小学6年生
【参加費】1500円
藤井和子
(キャンディピンク代表)
16名
11月23日
(木祝)
「クリスマスタペストリー」

R5.11.23

【時間】13:30~15:00
【対象】年少~小学3年生
【参加費】500円
公園スタッフ 16名
12月3日
(日)
「書道教室『掛け軸をつくろう
       ~来年の干支を字や絵で書こう~』」

【時間】13:30~15:30
【対象】年長~小学6年生
【参加費】500円
篠﨑和子(書家) 16名
12月10日
(日)
「稲穂を使ったお正月かざりをつくろう」

R5.12.10

【時間】13:30~15:00
【対象】年中~小学6年生
【参加費】500円
公園スタッフ 16名




ミニ工作体験スケジュール



【時間】午前の部 10:30~12:00(受付 11:50まで)
    午後の部 14:30~16:00(受付 15:30まで)

【内容

★7月の予定 キラキラおほしさま
★8月の予定 なつやすみのおもいで
★9月の予定 牛乳パックのブーメラン

 ※予約不要・無料
 ※保護者同伴で小学生以下のお子様OK!
 ※お休みの日もありますので事前にご確認ください。
 ※当日分の材料がなくなり次第終了となります。

「つくしキッズ」&「あそびのおへや」


【お問合せ先】つくしんぼの家 電話:043-208-1506(受付時間 9:00~17:00)