ボランティア活動
フリーマーケット
柏の葉公園だより
基本情報

所在地:柏市柏の葉4-1
面積 :45.0ヘクタール

お問合わせ

一般財団法人
千葉県まちづくり公社
柏の葉公園管理事務所
〒277-0882
柏市柏の葉4-1
電話:04-7134-2015
FAX:04-7134-4613

指定管理者

柏の葉みどりの公園グループ
一般財団法人
千葉県まちづくり公社
国立大学法人 千葉大学
株式会社 アイビックス

緑の講習会

花や緑をテーマとした様々な講習会を開催しています。

初心者の方でもお気軽に参加できますので、ご興味のある方は是非ご参加ください。

緑の講習会   緑の講習会

申込方法

原則として講習会開催月の前月5日の午前9時より先着順で申込みを受け付けます。電話(04-7134-2015)、または管理事務所に直接お越しの上、お申込みください。また、材料費は変更になることがありますので、ご確認のうえ、お申し込みください。
                                                         〇令和5年度 12月~2月講習会 
 
※3月の講習会開催はありません

   会場:公園センター2階 大会議室
開催日講習会名講師備考
第21回 12月7日(木) クリスマスにスワッグを飾りませんか?
定 員:15名
時 間:13:30~15:30 
参加費:3,500円
最近人気のスワッグを作ってクリスマスを楽しみませんか?ナチュラルな感じがとても魅力!
鈴木 千春 氏
・フラワーコミュニケーター


第22回 12月17日(日) 竹を使って寄せ植え!
定 員:12名
時 間:13:30~15:30
参加費:2,000円
孟宗竹を植木鉢にした寄せ植えのお正月飾りを作ります。本物の竹を器にするいつもとは違う寄せ植えです。
川原田 邦彦 氏
・園芸研究家


第23回 12月27日(水) バラ!!今回はつるバラ!
定 員:24名
時 間:13:30~15:30
参加費:110円
つるバラについて、詳しく学びます。木立のバラとは違う育て方、剪定の仕方について学びましょう。
金子 明人氏
・園芸研究家


第24回 1月25日(木) 用土と肥料
定 員:24名
時 間:13:30~15:30
参加費:無料
土に良い、悪い土はある?畑の土と鉢の土の違いは?肥料はいつあげる?量はどれくらい?いろいろな肥料の使い方などを学びます。
望田 明利氏


第25回 2月4日(日) 常緑樹の剪定方法
定 員:15名
時 間:13:30~15:30
参加費:110円
剪定の適切な時期と正しい切り方を学んで、もう一度美しい姿に蘇らせましょう。園内の樹木を使って実習をします。
川原田 邦彦 氏
・園芸研究家