公園・運動場ガイド > 千葉県立柏の葉公園オフィシャルホームページ > 緑の講習会


所在地:柏市柏の葉4-1
面積 :45.0ヘクタール

一般財団法人
千葉県まちづくり公社
柏の葉公園管理事務所
〒277-0882
柏市柏の葉4-1
電話:04-7134-2015
FAX:04-7134-4613

柏の葉みどりの公園グループ
一般財団法人
千葉県まちづくり公社
国立大学法人 千葉大学
株式会社 アイビックス
緑の講習会
花や緑をテーマとした様々な講習会を開催しています。
初心者の方でもお気軽に参加できますので、ご興味のある方は是非ご参加ください。


申込方法
原則として講習会開催月の前月5日の午前9時より先着順で申込みを受け付けます。電話(04-7134-2015)、または管理事務所に直接お越しの上、お申込みください。また、材料費は変更になることがありますので、ご確認のうえ、お申し込みください。
〇令和5年度 3月~4月講習会
会場:公園センター2階 大会議室
〇令和5年度 3月~4月講習会
会場:公園センター2階 大会議室
回 | 開催日 | 講習会名 | 講師 | 備考 |
---|---|---|---|---|
第28回 | 3月8日(木) | サクラ染めをしてみよう!(大人対象) 誤→24名、正→12名です。 時 間:13:30~15:30 参加費:2500円 サクラの咲く前の小枝を煮出して染め液を作り、シルクのスカーフをやさしい桜色に染めます。大人対象の講習です。 | 石原 富子 氏 ・NPO法人ジャパンハーブソサイエティ千葉支部長 ・ハーブインソラクター上級 | 終了 |
第29回 | 3月13日(月) | 春夏野菜!まずはここから! 定 員:24名 時 間:13:30~15:30 参加費:無料 土づくり、土壌管理に重点を置いた講習です。堆肥や土壌改良の仕方、育てる環境にあった野菜の選び方を学びます。春夏野菜の収穫量アップを目指そう! | 高橋 孝文 氏 ・(有)サカタテクノサービス 講師 | 終了 |
第1回 | 4月11日(火) | サクラの観察をしてみよう!(園内ツアー) 定 員:20名 時 間:13:30~15:30 参加費:110円 公園には約800本のサクラがあります。日本花の会の先生のお話を聴きながら散策します。花だけでなくいろいろなサクラの楽しみ方を学びましょう。 | 公財)日本花の会 小山 徹 氏 ・上級研究員 ・主任研究員 | |
第2回 | 4月14日(金) | 洋ラン初心者講座~カトレアの植え替え実習付き~ 定 員:24名 時 間:13:30~15:30 参加費:2500円 | 江尻 宗一 氏 ・洋ラン研究家 | |
第3回 | 4月15日(土) | 失敗しないパッションフルーツの育て方 定 員:24名 時 間:10:00~12:00 参加費:無料 パッションフルーツの実つきをよくしたり、冬越しを成功させるポイントや剪定、病害虫などについて解説します。この講演を機にぜひチャレンジしてみましょう。 | 三輪 正幸 氏 ・千葉大学助教 | |
第4回 | 4月15日(土) | 育てて楽しむラズベリー、ブラックベリー 定 員:24名 時 間:13:30~15:30 参加費:無料 | 三輪 正幸 氏 ・千葉大学助教 | |
第5回 | 4月26日(水) | 今知りたいバラの基本 定 員:24名 時 間:13:30~15:30 参加費:無料 | 金子 明人 氏 ・NHK趣味の園芸講師 ・園芸研究家 |