自然・文化・スポーツを楽しもう!
スポーツを楽しむ
-
テニスコート
-
多目的運動場
-
プール
(屋内・屋外)
自然・芸術・文化を愉しむ
-
自然・植物観察
-
池のある公園
お知らせ
お知らせ一覧へ
-
2025/04/17
-
2025/04/12
-
2025/04/11
-
2025/03/25
-
2025/03/24




〇券売機等における新紙幣の利用について
令和6年7月3日から発行される新紙幣は、屋内温水プール内券売機及び精算機では、現在ご使用になれません。ご不便をお掛けいたしますが、あらかじめご利用可能な旧紙幣・硬貨の準備をお願いいたします。
-
教室・イベント情報
更新情報
公園内駐車場の利用について
ロープ・棒・物品などで駐車スペースを確保することは、他の利用者に迷惑となりますのでご遠慮ください。お互いにマナーを守って利用してください。
富津公園オリジナルキャラクター
JB(ジェイビー) じゃん坊 みさきちゃん
富津公園屋内施設(温水プール・トレーニング室)及び屋外プール(夏季運営期間のみ)ご利用のお客さまで65歳以上のかた、3歳以下の幼児、障がい者のかた(付き添い1名含む)は入場料が減免の対象となります。ご来場の際は、免許証・保険証など年齢が確認できる書類、障害者手帳を水泳場受付に必ずご提示ください。
※ご提示のない場合は入場料を徴収いたします。
=お問い合わせ先=
0439-87-8887『屋内プール』(温水プール・トレーニング室)
0439-87-6061『屋外プール』(ジャンボプール)※夏季運営期間のみ
公園内での犬・猫などへの餌やりやペットの放し飼いは、他のお客さまのご迷惑になりますのでご遠慮ください。また、皆様が気持よく公園を利用できますようフンの持ち帰りをお願いいたします。
公園内は許可されている場所以外「火気厳禁」となっておりますので、
バーベキュー場・キャンプ場をご利用下さい。
(お問合わせ先:0439-87-2565『富津市観光協会』)
都市公園内において次のような行為をする場合には許可が必要です。
事前に千葉県の許可を受けてください。
千葉県立都市公園条例第4条(行為の制限)
- 行商、募金その他これらに類する行為をすること。
- 業として写真又は映画を撮影すること。
- 興行を行うこと。
- 競技会、展示会その他これらに類する催しのため都市公園の全部又は一部を独占して利用すること。
(お問い合わせ先)千葉県 君津土木事務所 管理課
電話番号:0438-25-5132
- ドローン(ラジコンヘリ含む)は公園内で使用できません。
詳しくはコチラ(PDF形式:50KB)をご覧ください。 - 道路にマーキングスプレーやピン等を打つ行為はやめてください。なお、公園内の道路で同行為を発見した場合は直ちに警察に通報いたします。
- 公園内には「ゴミ箱」「ゴミ捨て場」は設置しておりません。放置せずにゴミは各自でお持ち帰りください。
- 富津公園内には千葉県指定天然記念物「富津洲海浜植物群落地」に指定されている場所があります。砂浜への車両乗入れは制限されておりますのでご了承ください。
- 公園内及び施設内での拾得物(落し物・忘れ物)については、拾得日から「3か月間保管」した後、落とし主が現れない場合は処分させていただきますのでご了承ください。
- 施設内の衛生保持のため、衛生上保管が困難と判断される拾得物については即日処分させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- スマートフォン、携帯電話、貴金属等貴重品に関しては、一定期間経過後、最寄りの警察署へ届出いたします。