総合型地域スポーツクラブ
49 すぽ・かる小金原
クラブ概要 |
松戸市で最初に設立された「小金原住民の、住民による、住民のための総合型地域スポーツクラブ」です。私たちは独自のジムを持ちません。種目も単一ではありません。いろいろな会場で、いろいろな種目を安く・好きな時に・好きなだけ活動できるように、地域スポーツ団体の協力で運営しています。スポーツ(運動)とカルチャー(文化)で「すぽ・かる」です。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
活動種目 | インディアカ、ソフトテニス、バドミントン、グラウンドゴルフ、太極拳、歩くサッカー、オカリナ、そば打ち、プリザーブドフラワー、 |
||||
活動拠点となる施設 |
栗ヶ沢小学校、貝の花小学校、栗ヶ沢テニスコート、小金原体育館 |
||||
登録年度 | 平成22年3月 | 会員数 | 41人 | ||
代表者 | 代表 村瀬繁義 | 指導者数 | 11人 | ||
事務局所在地 | |||||
お問い合わせ先 | TEL | 047-385-1715 | 受付時間 | 18〜20時 | |
FAX | 047-385-1715 | ||||
s.c.koganehara☆gmail.com |
|||||
ホームページ(公的機関等を含む) | https://www.city.matsudo.chiba.jp/kurashi/kyouiku_sports/suports/sougousportclub.html | ||||
入会金 | 500円 | 会費 | 大人 2,400円 子供 1,200円 |
||
入会方法 |