総合型地域スポーツクラブ
42 ふれあいスポーツ佐原
クラブ概要 | 平成25年5月、地域コミュニティづくりを目指し香取市民体育館利用団体を中心に設立されました。香取市は生涯スポーツ推進計画により施設の優先利用や使用料減免措置の優遇を図り、各種スポーツクラブ育成を進めています。活動種目については、体操競技が出身高校生が世界選手権に出場しました。その他の種目では高齢者も多く活動に参加しています。 | ||||
---|---|---|---|---|---|
活動種目 | 体操競技(ジュニア)、卓球、ミニテニス、ショートテニス、ソフトバレー | ||||
活動拠点となる施設 |
香取市民体育館、旧沢小学校体育館、旧福田小学校体育館 |
||||
登録年度 | 平成20年5月 | 会員数 | 60人 | ||
代表者 | 会長 山岸信行 | 指導者数 | 1人 | ||
事務局所在地 | |||||
問い合わせ先 | TEL | 受付時間 | |||
FAX | |||||
ホームページ(公的機関等を含む) | https://www.city.katori.lg.jp/smph/culture_sport/shogai-sport/dantai/fureai.html | ||||
入会金 | 会費 | ||||
入会方法 |